|
 |
 |
 |
シャープな直線、屋根にぴったりとおさまるフラットな葺き上がり。シンプルなのにどこか格調の高さを漂わせる瓦。その秘密は、マット調の色と風合いにあります。隅棟瓦のデザインを変えれば、シンプル&モダンから重厚感のある雰囲気まで、あらゆる屋根づくりが思いのまま。表現力豊かな栄四郎瓦のローマンLL40-Rで、ファンタスティックな屋根空間を創造しませんか。 |
|
 |
平板瓦LL40Rはシンプルでシャープな葺きあがりにより、様々な住宅デザインを格調高く演出します。また、マット調の釉薬は建物に落ち着いた風格を与え、棟のデザインを含め、従来の平板瓦以上に洗練された屋根空間を創造します。 |
|
 |
フラットな形状によりLL40Rは施工性に優れ、工期の短縮に対応し、屋根施工の生産性に貢献します。また、隅棟冠の利用により、完全な乾式工法に対応し、地震、台風などの自然災害から屋根を守ります。 |
|
 |
[防災機能] |
瓦が瓦を押さえ込む、耐風・耐震機能。 |
 |
|
[ズレ防止機能] |
瓦の表の突起物が裏のミゾにはまり、横ズレを防止。 |
 |
|
|
|
 |
屋根にも個性が主張できればと、シックなマット調の4色に銀いぶしを加え、4種類の棟瓦の組み合わせを用意。20通りもの個性から、建物の外観にふさわしい屋根を選べます。 |
|
|
|
|
|
マット・ブラック |
銀黒 |
マット・グリーン |
マット・ブラウン |
銀いぶし |
|
|
 |
屋根のなかでも最も多い寄棟屋根に変化を持たせた役物を用意しています。 |
|
|
[差し棟仕様]
隅棟を美しく見せる[隅棟冠] |
[ひも無し三角仕様]
シンプルで高級感あふれる[足付三角冠] |
|
|
[ひも付き三角仕様]
住宅の和洋を問わない[紐付三角冠] |
[三点廻り棟オプション仕様]
すっきりした隅棟の稜線がモダン和風に似合う |
|
|
品質・形状 |
寸法 |
全長 |
350±3.5 |
全幅 |
345±3.5 |
働き長さ |
280 |
働き幅 |
306 |
品質 |
吸水率(平均%) |
5.0 |
曲げ破壊荷重(N) |
1500以上 |
必要数(枚) |
u当り枚数 |
12 |
坪当り枚数 |
40 |
重量(kg) |
1枚当り |
3.7 |
荷姿(枚数) |
梱包単位(枚)1梱包/パレット |
4/324 |
|
※JIS規格の吸水率は、陶器瓦12%以下、いぶし瓦15%以下。
曲げ破壊荷重1500N以上。
※±の表示は寸法許容差。 |
|
 |
|
|
 |
|
丸栄陶業株式会社
〒447-8512
愛知県碧南市白沢町1-38
TEL 0566-48-5115 |
|
|
|