| 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
    
      
        
          
              | 
           
          
            | 銀いぶしの上品で柔らかな色調は、フランス中部地方の石葺き屋根の色合いにも共通し、気品を与え建物の価値を高めます。 | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
           
          
            | すっきりとした形状と銀いぶしの色合いは、金属やコンクリートなどの現代的な建築素材ともよく調和します。 | 
           
          
            |   | 
           
          | 
         | 
       
      | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
    
      
        
            
                | 
             
            
              | パステルクレイの天然の色合いは周りの風景に溶け込み、日本の街並みを美しく整える要素として需要な役割を演じます。 | 
             
            
              |   | 
             
            
                | 
             
            
              | カパラスKS40の形状は、南欧風のデザインを再現することと共に、現代的な意匠も合わせ持ち、建物にスマートな雰囲気を印象付けます。 | 
             
            
              |   | 
             
            
              パステルクレイは温もりのある質感に、パステル調の「色ムラ」が特徴のオールドテラコッタ瓦です。オールドテラコッタ瓦とは・・・南フランス、イタリア、スペインでは、粘土中の成分が瓦表面に現れてくる白華現象や、瓦表面に発生したカビ・コケなどの有機物やホコリ、雨水の汚れなどによって屋根に表情が与えられ、美しい街並みが作られてきました。 
                 
                 こうした南欧風諸国では、経年による変化を瓦に再現した「オールドテラコッタ瓦」が葺かれ、街並み景観が維持されています。 
                 
                 
                カパラス[パステルクレイ]は輸入瓦に比べ日本の気候条件に適した耐久性を持ち、南欧のバレル瓦を簡略化した形状は、機能の向上と費用を抑えることを両立しています。 | 
             
          | 
        
            
               | 
             
            
              スモーク・レッド  | 
             
            
               | 
             
            
              ランダム・ホワイト  | 
             
            
               | 
             
            
              ランダム・オーカー  | 
             
            
               | 
             
            
              ランダム・ブラウン  | 
             
          | 
       
      | 
  
  
    
  | 
  
  
    
      
        品質・形状  | 
        寸法 | 
        全長 | 
        350±3.5  | 
       
      
        | 全幅 | 
        345±3.5  | 
       
      
        | 働き長さ | 
        293  | 
       
      
        | 働き幅 | 
        270〜290  | 
       
      
        | 品質 | 
        吸水率(平均%) | 
        5.0  | 
       
      
        | 曲げ破壊荷重(N) | 
        1500以上  | 
       
      
        | 耐凍害性(凍害試験) | 
        合格  | 
       
      
        | 耐火性(不燃性) | 
        法定不燃材  | 
       
      
        | 必要数(枚) | 
        u当り枚数 | 
        12  | 
       
      
        | 坪当り枚数 | 
        40  | 
       
      
        | 重量(kg) | 
        1枚当り | 
        3.7  | 
       
      
        | u当り | 
        45  | 
       
      
        | 荷姿(枚数) | 
        1梱包 | 
        4  | 
       
      
        | 1パレット | 
        396  | 
       
      | 
  
  
    ※JIS規格の吸水率は、陶器瓦12%以下、いぶし瓦15%以下。 
  曲げ破壊荷重1500N以上。 
※±の表示は寸法許容差。 | 
  
  
    
  | 
  
  
      | 
  
  
    
      
         | 
         | 
         | 
       
      
        銀いぶし  | 
        銀いぶし  | 
        ランダムオーカー  | 
       
      
         | 
         | 
         | 
       
      
        スモークレッド  | 
        混色  | 
        混色  | 
       
      | 
  
   
    |   | 
  
   
      | 
  
   
     
      
        
           | 
          丸栄陶業株式会社 
            〒447-8512 
            愛知県碧南市白沢町1-38 
      TEL 0566-48-5115 | 
         
        | 
  
   
    |   | 
  
  
  
  
   
    |  
     |